fxのデモトレードでは、なぜか勝てるのに、
本番だと負けてしまう人が多いです。
デモトレードと本番の大きな違いはなんなのか?
デモトレードで身につけたい事はなんなのか?
あなたがドブにお金を捨てる前にご説明します★
Contents
デモトレードだと、なぜ勝てるのか?
デモトレードだとなぜ勝てるのかというと、
それは、大きく2つの事が影響します。
- スタートする金額が多い
- 遊び感覚でできるから
どういう事か説明していきますね!
スタートする金額が多い
デモトレードでは、500万など大きな金額からスタートします。
つまり、潤沢に資金があるところからスタートする訳です。
ちょっとやそっと無茶をしても、エントリーして
しばらくほったらかして、プラスになったら決済!
こんなしょうもない感じでやってもプラスになります。
プラスになればなるほど、本当はこんなに勝っていたのか?
『さっさと本番でやっとけば、良かった』となるんです。
だって1円にもならないですからね。
ですが、ここに大きな罠があります。
デモトレードで簡単に勝てるんじゃないかと、
勘違いして本番にいくと必ず負けます。
それは、資金面もありますが、これから話すメンタルの部分が大きいです。
遊び感覚でできるから

資金が潤沢にあるので、感覚がいまいちピンとこない!
だって、自分がスタートする時は、
500万じゃなく、50万とか5万じゃないですか?
10分の1あるいは、100分の1なわけです。
僕は20万からスタートして、
3ヶ月で3倍に増やして
1日で全てをなくした男です(^▽^;)
その話はおいおいするとして、
資金が10分の1なら、
注文を10倍にすれば、どれだけマイナスになるか、
理解できます。
そして、マイナスになった時の痛みを少しは味わえます。
注文で調整して、潤沢な資金に騙されないようにしましょう。
本番との違いはメンタルとお金?
先程も話したように、スタートする資金が違います。
つまりデモトレードのような無茶な注文をすると
すぐに資金は底をつきます。
マイナスになっても、デモトレードだったら
すぐに決済しなかったのに、
なぜかリアルトレードになったとたん
臆病になりすぐに決済したがります。
利益の確定も遅かったり早かったりが出てきます。
スタート時の資金とメンタルに大きな差がでます。
デモトレードの利用方法とはルールの検証!?

デモトレードで最もやらなくてはならないのは、
- 管理画面やチャートになれる。
- 注文方法の違いを学ぶ
- 売買ルールを検証する
この3点になります。
管理画面や、チャートの見方、
チャートの切り替え方などを理解する。
注文方法はいろんな種類があって、
現在の価格で取引する。
予約注文する。
予約注文&決済タイミングも予約する。
利益を確定して、損切ポイントを変えていくもの。
などなどいろいろあります。
自身にあった注文方法を探してみると良いですね。
売買ルールを検証するのが最も重要!
ルールなくして勝ち続けるのは不可能です。
なんとなく上がりそう、下がりそうで
勝てるほど甘い世界ではありません。
口座を作るだけで、キャッシュバックを
してもそれ以上の利益を生んでいるから
ドンドンキャッシュバックを出来るという訳です。
ルールはどうやって作るのか面倒って言う場合は、
ツールを購入して、ツールの精度を検証してみると
良いですね。
デモトレード まとめ
デモトレードでは、
- スタート資金に合わせて、 取引通貨の量を調節
- FX取引そのものに慣れる。
- 管理画面やチャートなどの見方を理解する。
- 売買ルールの検証をしっかりして勝率を上げる。
デモトレードと真剣に向き合うことにより、
いろんな事を勉強できます。
是非、勉強して実践でお役立て下さい。
コメント